毎年たくさんの出店がずらりと並ぶすすき川花火大会(薄川花火大会)。
地元民で盛り上がる花火大会ですが、ここではそんなすすき川花火大会(薄川花火大会)の
地元民だからこそ知る穴場スポットをお教えします。
そもそも、すすき川花火大会(薄川花火大会)は川沿いの道路を歩行者天国にして開催されるため
かなりの人混みが予想されます。
ふらっとその日の気分で「ちょっと行ってみようか」で行くとかなり大変な目に
会ってしまうので、しっかりと事前情報を確認してから花火を楽しみに行きましょう。
すすき川花火大会(薄川花火大会)の2020年日程は?
名称 :すすき川花火大会(薄川花火大会)
日程 :2020年8月10日(月)
打ち上げ場所:松本市・すすき川河川敷
打ち上げ時間:オープニング 19:10 〜 19:30
花火打ち上げ 19:30 〜 20:45
※荒天時は翌日同時刻に順延
打ち上げ数: 約3700発
予想来場者: 約2万人(例年平均)
最寄駅 : JR松本駅
車でのアクセス:松本駅からあがたの森方面へ車で約10分
地元民が教える!薄川花火大会の2020年の穴場スポットは?
場所 :打ち上げ場所から西 小松橋上
一言ポイント:
交通規制がかかっていない、打ち上げ場所から最も近い橋の上です。
歩行者天国になっている場所は正直人混みが酷いですが、
ここであれば多少ゆったりと見ることができます。
トイレ情報 :橋の北側に公衆トイレ有り
備考 :交通規制がかかっていない場所なので車の走行に注意が必要
場所 :あがたの森公園内
一言ポイント:
薄川北にあるあがたの森公園は広大な敷地があるうえ、
花火もばっちり見られます。
人混みの中で見るのが辛い小さいお子さんなどにはピッタリのポイント。
トイレ情報 :公園内に公衆トイレ複数有り
場所 :庄内公園
一言ポイント:
打ち上げ場所から数キロ南にある公園。
公式でおすすめ観覧スポットとされている場所です。
トイレ情報 :
周りに商業施設多数あるのでそちらのトイレが利用できます。
備考 :
公式がおすすめしているだけに、会場からかなり離れているものの人は多いです。
早めに移動し場所取りをすることをおすすめします。
場所取りは必要?
基本的に場所取りは必要と考えた方がいいです。シートを敷いて陣取って…
ということはありませんが、あがたの森公園・庄内公園では敷物の使用も可能なので
開始30分前には移動しているのが好ましいです。
薄川花火大会の2020年屋台情報
例年、すすき川沿いに多くの屋台が出店します。
ラインナップはなんとも夏らしいかき氷などを初め
屋台の定番ともいえる焼きそばやお好み焼きなど
夏祭りらしい雰囲気を味わうにはもってこいな花火大会です。
薄川花火大会の2020年駐車場情報
無料駐車場情報
駐車場名 | 時間 | 料金 | 備考 | |
1 | 花の法祥園駐車場 | 17:00〜22:00 | 110台駐車可能。庄内公園最寄りの駐車場です。 | |
2 | 富士電機駐車場No,7 | 17:00〜22:00 | 160台駐車可能 | |
3 | 富士電機駐車場No,8 | 17:00〜22:00 | 170台駐車可能 | |
4 | 蚕糸記念公園グラウンド | 15:00〜22:00 | 400台駐車可能 |
有料駐車場情報
駐車場名 | 時間 | 料金 | 備考 | |
1 | タイムズ | 24時間 | (例)20分100円 | 松本駅前に複数ある有料駐車場。 |
2 | 松本市役所駐車場 | 24時間 | 20分100円 | 松本市役所の公式駐車場。すすき川まではかなり距離があるので公共交通機関での移動必須 |
3 | イオンモール駐車場 | イオン営業時間内 | 駐車から3時間無料(以降20分200円) | 2300台駐車可能。事前にイオンにて買い物をすれば+1〜2時間、映画を見れば終日無料になるので昼間買い物がある方にはおすすめ |
4 | その他有料駐車場 | 24時間 | 駐車場による | 松本駅前に多数ある有料駐車場 |
まとめ
すすき川花火大会(薄川花火大会)は、まず夕方の時間帯に屋台を楽しみ、
場所を移して花火を楽しむ
そんな流れで動く人が大多数です。
花火開始前に多くの人が動きますので、早め早めの行動を心がけるのが大切です。
また、記載した駐車場は比較的空いている部分をピックアップしたものの
正直ものすごく混む駐車場の中でも、まだマシというものばかりです。
松本駅前から会場までのシャトルバスが出ているので
出来る限り公共交通機関を使用しての来場が好ましいです。