usjチケットの買い方を徹底分析!どこで買うのがベスト!?

USJ

スポンサードリンク




2016年2月からどんどん値上がりをしているユニバーサル・スタジオ・ジャパン(通称usj)。
しかも2019年1月からは“価格変動制(混雑具合でチケットの値段が変わる制度”を採用しています。

スタジオ・パス(1日券)を比べてみても、大人1人分の最も空いている時期の値段と、
最も混んでいる時期に値段では1600円もの差があります。

家族で行くとなると、usjのチケット代で2~3万はかかることになり、高額なチケット代・飲食代・お土産代とお財布に余裕がないと、とても簡単には行けませんよね。

そこで今回は、usjチケットの安い買い方やどこで買うべきなのかを調べてみたので、ぜひ参考にしてくださいね。

usjチケットの安い方を徹底分析!価格を比較してみた。

実はusjチケットは価格管理にとても厳しく、割引が少ない事でも有名!
実際に、ベネフィットステーションやasoview!、dエンジョイパスなどの有名割引サイトでも、関連施設で使える割引はありますが、usjチケットの割引はありませんでした。

ですが、一所懸命探したら少ないですがありました、割引券!

Clubユニバーサル会員限定割引

最も簡単な方法がClubユニバーサル会員への無料登録です。これに会員登録すれば、会員本人及び登録している家族の誕生月とその翌月の2ヵ月間が割引料金になります。
その他、2デイ・パスと4歳の誕生日限定で使える割引チケットがあります。

このClubユニバーサル会員限定割引を使えば、大人1枚分のチケットで500円ほどの割引を受けることができるので、割引率が高くとてもおススメです。

しかし、誕生月とその翌月という制限があるので、いつでも安いという訳ではないというデメリットがあります。

ユニバーサル年間パス

大阪近郊にお住まいの方などで、usjが大好きで月に1回以上や年に5回以上は遊びに行く!という方には、ユニバーサル年間パスをおススメします。

年間パスも3種類あり、年間パスの料金によって除外日(年間パスが使用できない日)の日数が異なります。

一番価格が安い年間パス・ライトでは、クリスマスや夏休み期間など年間70日ほどの除外日がありますが、平日でも大丈夫!夕方のパレードを見に行く!という方なら、3回以上行けば元が取れるようになっています。

しかも、12回の分割払いができるようになったので、手数料がかかりますが以前よりは利用しやすくなっています。

年間パス保有者には、
◎同伴者のスタジオ・パス(1日券)割引
◎公式パーキング1000円割引
◎シネマギャラリー誕生月5%割引
など、嬉しい特典がたくさんついてきます。

念を押しますが、年3回以上行ける人がお得なので、遠方や頻繁に行かない人にはおススメしません。

ユニバーサル年間パスの同伴者割引

ちょっとずるい方法ですが、ユニバーサル年間パスの保有者に同伴することで、同伴者5名まで割引を受けることができます。

しかも、年間パス保有者本人の誕生月だった場合、さらに割引をしてもらうことができ、最大で大人1枚分で1000円ほどの割引を受けることができます。(ただし、除外日や入場日によって価格が異なります。)

スポンサードリンク

 

④ユニバーサル年間パス・プラス

年間パスにクレジットカード機能がついているものです。年間パス・プラスは通常の年間パスよりも特典が豊富です。

クレジットカードの利用額に応じて貯まるポイントは、1ポイント1円となり、次年度の年間パスの更新価格が割引になります。

また、ステージボーナスでは、年間利用金額に応じて、“ユニバーサル・エクスプレス®・パス”やパーク貸切イベントの参加の資格対象となることができます。

ですが、年会費もかかり、他のクレジットカードでポイントを貯めた方がお得な場合もあるので、しっかり考えてからの方がいいと思います。

トワイライト・パス

午後3時から入場できる半日券のことです。

トワイライト・パスは、シーズンによって名称が変わり、販売期間が限られています。時期によって値段は変わりますが、大体大人1枚分で1500円ほど安く入場することができます。

アトラクションに乗れる回数は少なくなりますが、夜のパレードなどを楽しみたい方にはおススメのチケットです。

しかし、usjの閉園時間が短い冬期間は販売されないの、要注意です!

ポイントを交換して無料で手に入れる

クレジットカード支払いで貯まるポイントを、スタジオ・パスに交換することができます。
これなら、実質無料で手に入れることができます。

ポイントの貯まり方が違うので、自分に合ったカードを選び、上手にポイントを貯めることが早くチケットを手に入れる方法だと思います。

三井住友VISAカード

クレジットカードを持っている人で知らない人はいないというほど有名なVISAカード。

VISAカードを使って買い物をして、貯まったポイントを商品券や家電などに交換することができます。その交換商品の中にUSJスタジオ・パスも含まれています。(2019年11月現在)

イオンカードセレクト

全国のイオン・イオンチェーンでお得に使えるクレジットカードです。

こちらもイオンカードを使って買い物をして貯まったポイントで、USJスタジオ・パスと交換することができます。(2019年11月現在)

ネットオークションや金券ショップ

ネットで検索をすれば、ネットオークションやチケット売買サイトにたくさんのUSJチケットが出品されています。

しかし、usjでは2015年11月から、転売を厳しく規制しています。
ですので、第三者から購入するのは、いくら安くてもやめておいた方がいいです。

usjチケットは結果どこで買うのがおススメなのか?

最も割引額が大きく、簡単に無料で登録できるClubユニバーサル会員割引を利用するのが、一番のおススメです。

誕生月・翌月と利用制限はありますが、特別な時にUSJに行くことは、とてもいい思い出になることでしょう。

また、普段からイオンカードセレクトを使って買い物をしているのなら、こつこつ貯めてポイント交換もいいと思います。

まとめ

いかがだったでしょうか。

なかなか割引されないusjチケットですが、少しでも入場チケットを安い買い方をご紹介しました。

浮いたお金でお土産を買ったり、豪華な食事をしたりと、家族での楽しい思い出が一つ増えることを願っていますね。